一時間の瞑想が苦もなくできるようになってとても自信になった
八卦掌さん 50代 男性 病院職員 福岡県在住
(2025年3月15日~20日アーナーパーナサティ16step徹底リトリート
にご参加 @NWEC)
とても楽しく、本当に楽しく、夢中になって過ごさせて頂きました。
私は参加された皆さんのなかで瞑想は1番出来ないと思っていたので、とにかく家に帰ってから練習できるように、やり方やコツだけは絶対に持ち帰ろうと、石川先生の初期仏教愛が溢れる講義や、皆様の真剣な質問やシェアリングを一生懸命にメモしました。
瞑想実習の初日は、鼻先の感覚もよくわからず(空気の出入りがまるでわかりませんでした)、目を瞑った途端に視覚もなく、他の感覚も曖昧で、ひたすらぼんやりした世界に思えました。
しかし、暇さえあれば鼻先の感覚を意識して呼吸をしていたので、2日目の夜くらいから、感覚は薄いですが、観察出来るくらいは鼻先を感じられるようになってきて、それと共に、集中力も少しづつついてきました。
リトリートを通して、瞑想の十六のステップをしっかり体験出来るには程遠い状態でしたが、全ての考察を試みるだけの集中力はついたと思います。特に、最終日は1時間の瞑想を苦もなくやり遂げることが出来たので、とても自信になりました。
私の瞑想を取り入れた生活はまだ、始まったばかりです。
まずは100日実践します。
歩は遅いですが、瞑想が生活の一部となるようにコツコツと続けて行きたいと思います。
練習するための材料はいただいたので、あとは実践のみです。
今はワクワクした気持ちでいっぱいです。
石川先生、スタッフの皆様、参加者の皆様、お陰様で、密度の濃い、心に残る時間を過ごすことが出来ました。
本当に、ありがとうございましたm(_ _)m
生きとし生けるもの全てが、幸せでありますように🙏
コメント(石川勇一):
実直に学び、実践されるお姿がとても印象に残っています
修行に実りがありますように
幸せでありますように
(2025年3月15日~20日アーナーパーナサティ16step徹底リトリート にご参加 @NWEC)

(リトリート終了時の写真:顔出し御許可いただいた方のみの集合写真)
X